ホーム > 住宅ローン
住宅ローン
★特別金利期間★
2022年6月11日〜2022年7月10日
※上記期間内に新規にお申込みいただいた場合、下記の金利が適用いただけます。
(1)【当初の適用金利】
☆期間固定金利型住宅ローン
ライフスタイルに合わせて、タイプをお選びいただけます。
期間固定金利型 | みずしん住宅ローン | |||
金利タイプ | 基準金利 | 金利引下幅 | 適用金利 | その他 |
3年固定金利型 | 年2.80% | ▲2.15% | 年0.65% | 適用金利は、 当初固定金利期間に 限ります。 |
5年固定金利型 | 年2.85% | ▲2.10% | 年0.75% | |
10年固定金利型 | 年3.15% | ▲2.25% | 年0.90% |
☆全期間固定金利型住宅ローン
金利が最後まで固定されますので、安定した返済をお考えの方にお奨めです。
全期間固定金利型 | みずしん住宅ローン | ||
金利タイプ | 基準金利 | 金利引下幅 | 適用金利 |
10年超〜20年以内 | 年3.15% | ▲1.15% | 年2.00% |
20年超〜35年以内 | 年3.15% | ▲0.95% | 年2.20% |
☆基準金利・適用金利は金利動向によりキャンペーン期間中であっても見直すことがあります。
【金利引下げの適用条件】
当金庫とのお取引きが下記のいずれか3項目以上あるお客様は、金利を引下げいたします。
ただし、上記取扱期間中に承認を受け、承認後6ヵ月以内(借換の場合は、承認後2ヵ月以内)にローンの実行ができる方に限らせていただきます。
- 給与振込
- 定期積金契約(契約額36万円以上)
- 各種引き落とし3種類以上
- クレジットカード
(しんきんVISA・しんきんJCB) - エコ住宅(オール電化住宅・ガス化住宅・太陽光発電システム)
- 満18歳未満の扶養する子供が2人以上いる方
- 職域サポート契約先にお勤めの方

(2)【当初固定金利期間経過後の金利】
※当金庫所定の条件に該当する方は当初固定金利期間経過後、期間固定金利型を選択の都度、基準金利より金利を引下げいたします。
ご利用いただける方 | 金利引下幅 |
下記の適用条件のうち2項目以上お取引がある方 | ▲0.4% |
下記の適用条件のうち4項目以上お取引がある方で、 3年または5年固定金利型を選択の場合 |
▲1.05% |
下記の適用条件のうち4項目以上お取引がある方で、 10年固定金利型を選択の場合 |
▲1.0% |
※すべて、更新前1年間延滞がない方が対象。
【当初固定金利期間経過後の金利引下げの適用条件】
- エコ住宅(オール電化住宅・ガス化住宅・太陽光発電システム)
- 給与振込または年金振込
- 各種引き落とし3種類以上
- カードローン契約
- 定期積金契約(契約額36万円以上)
- クレジットカード
(しんきんVISA・しんきんJCB) - 職域サポート契約先にお勤めの方
お借入れ金額から毎月の返済額がわかります。
【注意事項】
- 基準金利(適用金利)は、2022年6月11日現在の金利です。
- 基準金利(適用金利)は、毎月見直しいたします。ただし、金利情勢により上記取扱い期間中であっても基準金利(適用金利)を見直しする場合がございます。また、今後予告なくお取り扱いを中止する場合がございます。
- 借入期間中に延滞が発生した時には、金利引下げを中止する場合がございます。
- 返済条件を変更(繰上返済や返済方法の変更等)すると、別途当金庫所定の手数料がかかります。
★ご利用いただける方 | ★資金使途 |
|
|
★融資金額 | ★融資期間 |
※市街化区域および市街化調整区域の条件適合物件も対象とします。 ※中古住宅、中古マンション購入時や、住宅ローンの借換時に併せて行うリフォーム資金は取扱可能です。(但し、上記ご融資金額が上限です。) |
|
★ 担保 | ★保証人 |
|
|
★火災保険 | ★ご返済方法 |
|
|
★年収合算者 | ★事務取扱手数料 |
|
|
【特記事項】
-
(融資金額1,000万円・貸付期間35年・元利均等返済の場合の保証料)
住宅プランA 住宅プランB 住宅プランC 住宅プランD 住宅プランE 保証料 108,000円 189,000円 232,000円 378,000円 464,000円 -
[期間固定金利型(3年、5年、10年)]
○固定金利期間中は他の金利タイプへの変更はできません。固定金利期間満了後には、金利が変動いたします。お申し出により更新用特約書の徴求日時点での変動金利型または、期間固定金利型(3年、5年、10年)を選択できますが、その金利は借入当初の金利とは異なる可能性がございます。また、期間満了時にどの金利タイプを選択いただきましても、返済額はその時点で再計算いたしますので、返済額が増加する場合がございます。なお、一旦変動金利型を選択した場合は、期間固定金利型への変更はできません。 (お申し出のない場合は、変動金利型に切り替わります)
(各固定金利期間中、ご融資利率は変わりません)[変動金利型]
○見直し時期 ・・・ 毎年4月1日および10月1日(以下基準日という)に見直しを行います。 ○変 動 幅 ・・・ 基準日現在における基準金利と前回の基準日現在(借入日が前回基準日以降の場合は借入日)の基準金利との差だけ変動します。 ○適用開始日 ・・・ 基準日の属する4月、10月の利払日の翌日より適用します。 - 返済条件を変更(繰上返済や返済方法の変更等)すると、別途当金庫所定の手数料がかかります。
2022年6月11日現在
- 審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 店頭に“説明書”をご用意しています。
- ご返済額については、店頭にて試算いたします。
- 詳しくは、当金庫の窓口にお問い合わせ下さい。