法人・事業主のお客様
水島信用金庫について
採用のご案内
ホーム > しんきん通帳アプリ

紙通帳から通帳レスへ しんきん通帳アプリ

こんな方に便利

ATMで記帳する時間がない方、面倒な方

通帳を持ち歩いて紛失するのが怖い方

スマホで取引データを確認、保存するのが苦でない方

しんきん通帳アプリのメリット

照会期間は最長10年間!

記帳・繰越不要!

通帳紛失の心配がない!

環境にやさしい!

口座番号はそのまま!

ご利用いただける方

ご利用には水島信用金庫の普通預金口座が必要です。

個人のお客さまで、キャッシュカードの発行が必要になります。

ダウンロードはこちらから

Andoroid OSの方

GooglePlay : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdata.appbanking.shinkins.kyoudouappbanking

iOSの方

AppStore : https://apps.apple.com/jp/app/id1477579544

アプリでできること

ご登録方法

紙通帳から通帳レスへの切替方法

通帳レスへの切替をすると、以後は紙の通帳をご利用できなくなります。

留意事項

ご利用にあたっては「利用規約」および「水島信用金庫通帳レス口座に関する特約」を必ずご確認ください(アプリ内で確認できます)。

現在の通帳から「通帳アプリ」に切替されると、手続きが完了した時点でお手元の通帳はご利用いただけなくなります。「紙通帳」から「通帳アプリ」に切り替えた場合、切替前日以前の未記帳明細は、切替日の翌々日より、「通帳アプリ」でご覧いただけます。なお、記帳済みの入出金明細は、「通帳アプリ」ではご覧いただけません。

「通帳アプリ」に切替しない場合は過去10明細のみの照会が可能となります。

「通帳アプリ」から現在の紙通帳に変更する場合、窓口での手続きが必要になります。また、所定の手数料をいただきます。

ご利用可能時間(※)

平日(月曜日から金曜日、祝日含む)

24時間

土曜日

0時から22時

日曜日

8時から24時

※サービス提供停止時間

毎日0時から10秒間、および5時0分から5時20分はサービス提供を停止します。

お問い合わせ

アプリの操作方法についてのお問い合わせは、しんきんEBサポートデスクまで。

受付時間 平日9時から17時30分