ホーム
>
手数料一覧
手数料一覧
手数料種類 | 備考 |
為替手数料 | 送金小切手、振込、給与振込、その他為替手数料等 |
ATM利用手数料 | ATMキャッシュカード利用手数料等 |
融資関係手数料 | 融資証明書、住宅ローン・アパートローン条件変更に関する手数料等 |
その他手数料 | でんさいネット手数料、再発行手数料、証明書発行手数料、夜間金庫・貸金庫利用手数料等 |
振込手数料
電信扱 | 自店あて | 当金庫本支店あて | 他行・他金庫あて | ||
窓口利用 (文書扱含む) |
5万円未満1件につき | 330円 | 330円 | 660円 | |
5万円以上1件につき | 550円 | 550円 | 880円 | ||
ATM利用 (現金) |
5万円未満1件につき | 220円 | 220円 | 550円 | |
5万円以上1件につき | 440円 | 440円 | 770円 | ||
ATM利用 (当金庫CDカード) |
5万円未満1件につき | 無料 | 無料 | 440円 | |
5万円以上1件につき | 550円 | ||||
ATM利用 (他行庫CDカード) |
5万円未満1件につき | 220円 | 220円 | 550円 | |
5万円以上1件につき | 440円 | 440円 | 770円 | ||
定額自動振込 | 5万円未満1件につき | 55円 | 220円 | 550円 | |
5万円以上1件につき | 110円 | 440円 | 770円 | ||
インター |
個人 個人事業主 |
5万円未満1件につき | 無料 | 無料 | 275円 |
5万円以上1件につき | |||||
法人 | 5万円未満1件につき | 無料 | 無料 | 385円 | |
5万円以上1件につき | 550円 | ||||
FB・HB | 5万円未満1件につき | 無料 | 無料 | 440円 | |
5万円以上1件につき | 550円 |
振込手数料(視覚障がい等お持ちでATM振込が困難なお客様に対する、窓口振込手数料)
電信扱 | 自店あて | 当金庫本支店あて | 他行・他金庫あて | |
預金口座からの 振替による振込 |
5万円未満1件につき | 無料 | 無料 | 440円 |
5万円以上1件につき | 550円 | |||
現金による振込 | 5万円未満1件につき | 220円 | 220円 | 550円 |
5万円以上1件につき | 440円 | 440円 | 770円 |
給与振込手数料
自店あて | 当金庫本支店あて | 他行・他金庫あて | ||
ファームバンキング ビジネスバンキング |
1件につき | 無料 | 無料 | 330円 |
上記以外 | 1件につき | 無料 | 無料 | 440円 |
その他の為替手数料
代金取立手数料 | |||
同一手形交換所内所在の店舗 ※自店を支払場所とする小切手の店頭入金分については 先日付小切手を除き無料です。 |
1通につき | 220円 | |
他所手形交換所内所在の店舗 | 1通につき |
至急扱 | 880円 |
普通扱 | 660円 | ||
その他の手数料 | |||
送金・振込の組戻料 | 1通につき | 660円 | |
取立手形の組戻料 | 1通につき | 660円 | |
取立手形店頭呈示料 | 1通につき |
660円 (ただし660円を超える実費を要する場合は、 その実費を申し受けます。) |
|
不渡手形返却料 | 1通につき | 660円 |
ATM利用手数料
ご利用カード | お取引 | 平日 | 土曜日 | 日曜・祝日 | ||||
8:45まで |
18:00まで |
18:00以降 | 8:45まで |
14:00まで | 14:00以降 | 終日 | ||
水島信用金庫カード | 出金・振込 | 110円 | 無料 | 110円 | 110円 | 110円 | ||
入金 | 無料 |
無料 |
無料 |
|||||
全国の信用金庫カード | 出金・振込 | 110円 |
無料 |
110円 |
110円 | 110円 | ||
入金 | 110円 | 無料 | 110円 | |||||
おかやまATM ネットサービス |
出金・振込・入金 | 110円 |
無料 | 110円 | 110円 | 110円 | ||
他の金融機関カード (MICS提携) |
出金・振込 入金(入金ネット提携) |
220円 |
110円 | 220円 | 220円 | 220円 | ||
ゆうちょ銀行カード | 出金 入金 |
220円 |
110円 | 220円 | 9:00まで 220円 |
110円 | 220円 | 220円 |
現金振込※1 (10万円を超えるお振込みはできません) |
110円 | 無料 | 110円 | 110円 | 110円 |
融資関係手数料
融資証明書発行手数料
証明金額1億円以下 | 1通あたり | 11,000 円 |
証明金額1億円超 | 1通あたり | 22,000円 |
住宅ローン事務取扱手数料
住宅ローン事務取扱手数料 | 55,000円 |
住宅ローン(固定金利型・変動金利型・期間固定金利型)の条件変更に関する手数料
繰上返済金額300万円未満 | 11,000円 |
繰上返済金額300万円以上 | 55,000円 |
返済方法・利率の変更 | 11,000円 |
期間固定金利選択手数料(前回と違う期間を選択) | 11,000円 |
上記以外の変更 | 11,000円 |
不動産担保事務取扱手数料(住宅ローンを除く)
新規 |
設定額30百万円以下 | 33,000円 | ||
設定額30百万円超50百万円以下 | 44,000円 | |||
設定額50百万円超1億円以下 | 55,000円 | |||
設定額1億円超3億円以下 | 66,000円 | |||
設定額3億円超 | 77,000円 | |||
変更登記 |
22,000円 |
賃貸不動産向け融資の条件変更に関する手数料
固定金利から変動金利への変更 | 11,000円 |
返済方法・利率の変更 | 11,000円 |
期間固定金利選択手数料(前回と違う期間を選択) | 11,000円 |
上記以外の変更 | 11,000円 |
2018年3月以前契約の賃貸不動産向け融資の条件変更に関する手数料
固定・変動金利型 | 一部繰上返済 | 5,500円 |
固定・変動金利型 | 全部繰上返済 | 5,500円 |
期間固定金利型 | 一部繰上返済 | 22,000円 |
期間固定金利型 | 全部繰上返済 | 33,000円 |
2018年4月以降契約の賃貸不動産向け融資
(固定・変動金利型・期間固定金利型・全期間固定金利型)の条件変更に関する手数料
全額(一部)繰上返済 | 当初借入日から10年以内 繰上返済額×2%×1.1 |
当初借入日から10年超 繰上返済額×1%×1.1 |
動産担保
新規 | 22,000円 |
プロパー事業性証書貸付に関する手数料(賃貸不動産向けを除く)
全額繰上返済 |
融資実行から5年以内 | 11,000円 | ||
融資実行から5年超 | 5,500円 | |||
一部繰上返済 |
5,500円 | |||
返済方法・利率の変更 |
11,000円 | |||
上記以外の変更 |
11,000円 |
カードローン
カード再発行手数料 | 1枚 | 1,100円 |
アパートローン(ミックス、ミックス10)の条件変更に関する手数料
ミックス(全期間固定金利型)
全額(一部)繰上返済 | 当初借入日から10年以内 繰上返済額×2%×1.1 |
当初借入日から10年超 繰上返済額×1%×1.1 | |
その他の変更 |
11,000円 |
ミックス(変動金利型)
全額繰上返済 | 33,000円 |
一部繰上返済 | 22,000円 |
その他の変更 | 11,000円 |
ミックス10(変動金利型・期間固定金利型)
全額繰上返済 | 33,000円 |
一部繰上返済 | 22,000円 |
その他の変更 | 11,000円 |
その他手数料
でんさいネット手数料
項目 | パソコン利用 | 窓口利用 | |
発生記録 | 330円 | 5,500円 | |
譲渡記録(割引含む) | 分割なし | 330円 | 5,500円 |
分割あり | |||
支払記録 | 330円 | 5,500円 | |
保証記録 | 330円 | 5,500円 | |
変更記録 | 330円 | 5,500円 | |
開示請求 | 無料 | 5,500円 | |
残高証明書発行 | 都度発行 | 5,500円 | |
定例発行 | 2,750円 | ||
パスワード再発行 | 無料 | ||
異議申立 | 3,300円 | ||
支払不能情報照会(書面) | 3,300円 | ||
契約内容変更 | 1,100円 |
窓口収納手数料(信販・クレジット会社の払込票等による入金)
5万円未満1件につき | 330円 |
5万円以上1件につき | 550円 |
再発行手数料
通帳・証書 | 1冊(1枚)あたり | 1,100円 |
キャッシュカード | 1枚あたり | 1,100円 |
出資証券 | 1枚あたり | 1,100円 |
個人IBお客さまカード | 1枚あたり | 220円 |
法人IBお客さまカード | 1枚あたり | 1,100円 |
保護函鍵 | 1個あたり | 11,000円 |
貸金庫鍵 | 1個あたり | 16,500円 |
全自動貸金庫鍵 | 1個あたり | 14,300円 |
全自動貸金庫カード | 1枚あたり | 1,650円 |
夜間金庫バッグ鍵 | 1個あたり | 1,650円 |
夜間金庫バッグ | 1個あたり | 4,400円 |
ICキャッシュカード発行手数料
ICキャッシュカード | 新規・切替 | 1,100円 |
各種証明書発行手数料
各種証明書 | 1通あたり | 550円 |
英文証明書 | 1通あたり | 1,100円 |
資本信用証明書 | 1通あたり | 5,500円 |
個人情報開示請求手数料
保有個人データ開示 | 一通 | 1,650円 |
夜間金庫利用手数料
基本料金 |
年間 | 26,400円 |
専用入金帳 |
1冊(100枚) | 11,000円 |
貸金庫等利用手数料
貸金庫 | 特大:年間 | 66,000円 |
大:年間 | 16,500円 | |
中:年間 | 10,560円 | |
小:年間 | 6,600円 | |
保護函 | 年間 | 6,600円 |
全自動貸金庫等利用手数料
全自動貸金庫 | L:年間 | 19,800円 |
M:年間 | 15,840円 | |
S:年間 | 11,880円 |
手形・小切手等発行手数料
小切手帳 |
1冊(50枚綴) | 880円 |
約束手形帳 | 1冊(50枚綴) | 1,100円 |
為替手形帳 | 1冊(25枚綴) | 550円 |
自己宛小切手 |
1枚 | 550円 |
手形・小切手署名鑑 印字登録手数料 |
登録時のみ | 5,500円 |
サービス契約手数料(新規受付終了)
アンサー手数料 | 月間 | 1,100円 |
HB(ホームバンキング)基本手数料 | 月間 | 1,100円 |
FB(ファームバンキング)基本手数料 | 月間 | 3,300円 |
サービス契約手数料
みずしんビジネスバンキング(オンライン利用料) | 月間 | 1,100円 |
みずしんビジネスバンキング(データ伝送利用料) | 月間 | 2,200円 |
金保護預り手数料
金保護預り手数料(年間) | 1,100円(契約時)+1.1円×グラム数×12ヶ月 |
取引履歴照会手数料
期間10年以内の取引履歴照会の場合 | |
個人・法人・団体 | 1件330円+33円×枚数(2枚目以降) |
期間10年超の取引履歴照会の場合 | |
個人・法人・団体 | 1件3,300円+33円×枚数(2枚目以降) |
両替カード
カード発行手数料 |
1枚 |
550円 |
両替機手数料
紙幣・硬貨の合計枚数 | 手数料 |
50枚以下 | 100円 |
51枚〜500枚 | 100円 |
501枚〜999枚 | 200円 |
※手数料は現金のみの取扱いです。
※両替受入券は最大20枚まで。(最大金額20万円)
窓口両替手数料
紙幣・硬貨の合計枚数 | 手数料 |
50枚以下 | 無 料 |
51枚〜200枚 | 110円 |
※201枚から1,000枚は、100枚毎に110円を加算します。 | |
1,001枚〜2,000枚 | 1,100円 |
※2,001枚以上は、1,000枚毎に220円を加算します。 |
- 新券への両替(同一金種への交換に限ります)
- 記念硬貨・紙幣への両替
- 汚損・毀損した通貨の両替
金種指定払出し手数料
紙幣・硬貨の合計枚数 | 手数料 |
50枚以下 | 無 料 |
51枚〜200枚 | 110円 |
※201枚から1,000枚は、100枚毎に110円を加算します。 | |
1,001枚〜2,000枚 | 1,100円 |
※2,001枚以上は、1,000枚毎に220円を加算します。 |
硬貨取扱手数料
硬貨の合計枚数 | 手数料 |
50枚以下 | 無 料 |
51枚〜200枚 | 110円 |
※201枚から1,000枚は、100枚毎に110円を加算します。 | |
1,001枚〜2,000枚 | 1,100円 |
※2,001枚以上は、1,000枚毎に220円を加算します。 |
- 硬貨取扱枚数の判定は、硬貨取扱手数料を含む全ての硬貨取扱枚数とします。
- 窓口、渉外係共通で大量の硬貨を預かる際(新規口座開設、税金等納付、振込含む)に、取扱枚数に応じて手数料を徴求します。
- 依頼書・伝票等を複数に分けている場合でも、合計枚数での手数料とします。
- 1日2回以上の預入れを依頼される場合は、合計枚数での手数料とします。
個人向け信託商品手数料
契約時事務手数料 | 信託金額×0.5%×1.1 |
追加信託時事務手数料 | 追加信託金額×0.5%×1.1 |
未利用口座管理手数料
未利用口座管理手数料 | 年間 | 1,320円 |
消費税込
2021年12月1日現在