法人・事業主のお客様
水島信用金庫について
採用のご案内
ホーム >  みずしんリフォームプラン

みずしんリフォームプラン

「日中忙しく窓口に行けない」そんな方々に、
インターネットでのお申込みを受付中!
申込み手順


基準金利より取引内容に応じて、

最高−0.5%


※金利引下げは下記の条件を満たす方に限ります。
  • 給与振込または年金振込のある方 −0.2%
  • カードローン契約のある方 −0.1%
  • クレジットカード(しんきんVISA、しんきんJCB)契約のある方 −0.1%
  • 当金庫で住宅ローンまたは住宅金融支援機構をご利用の方 −0.1%
  • 職域サポート契約先にお勤めの方 −0.3%

リフォームプランプライム対象条件
  • インターネットからお申込みの方
  • しんきん保証基金保証付のカードローンをお持ちの方(同時申込も可)
  • しんきん保証基金保証付の個人ローン・住宅ローンをご利用の方
  • ※ カードローンの同時申込は、満20歳以上65歳未満の方が対象となります。


商品概要

ご利用いただける方 ・年齢が満18歳以上の方
・安定継続した収入がある方
・当金庫の営業地区内に居住または勤務されている方
【営業地区】
倉敷市・玉野市・総社市・岡山市(旧御津郡御津町、旧御津郡建部町、旧赤磐郡瀬戸町を除く)・井原市(旧小田郡美星町、旧後月郡芳井町を除く)・笠岡市・浅口市・浅口郡(里庄町)・都窪郡(早島町)・小田郡(矢掛町)
・(一社)しんきん保証基金の保証が得られる方
資金使途 ・申込人が居住(居住予定を含む)し申込人もしくは家族が所有している自宅、またはその家族が居住し申込人が所有している自宅に関する次の資金
・建物修繕・増改築等のリフォーム
・リフォームローンの借換
・リフォームと合わせた住宅ローンの借換
・リフォームに付随して必要になるインテリアの購入資金
(リフォームと合わせた申込みで100万円まで)
・空き家解体等 ご検討の方
※原則として業者へ振込みとします。
融資金額 1,000万円以内(1万円単位)
融資期間 3か月以上15年以内(元金返済据置は6か月以内)
融資利率 ・変動金利型:年3.43%(最大引下げ時金利:年2.93%)
・固定金利型:年3.83%(最大引下げ時金利:年3.33%)

※変動金利型は、当金庫の短期プライムレートに連動して変動します。

返済方法 ・毎月元利均等割賦返済
・毎月元金均等割賦返済
※ご融資金額の50%以内につき、6か月ごとのボーナス併用返済も可能です。
保証料 金利に含まれます。
担保
連帯保証人
(一社)しんきん保証基金が保証しますので担保・保証人は不要です。
必要書類 ・原則、運転免許証。ただし、運転免許を取得していない方はパスポートまたは健康保険証(注)等
(注)健康保険証の場合は別の本人確認書類(住民票の写し等)、または現住居の記載がある公共料金の領収書等のご提示が必要。
・資金使途確認書類(見積書、工事請負契約書等)
・年収確認書類(所得証明書、源泉徴収票、確定申告書(控)のいずれか一つ)※ただし、融資金額100万円以下の場合は不要。
・建物の不動産登記簿謄本または全部事項証明書
・借換の場合は、融資残高、資金使途ならびに本人名義の借入れがわかる資料
その他 審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
返済額は、店頭にて試算いたします。
金融情勢の変化などにより内容を変更・中止させていただく場合がございます。
店頭に説明書をご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

(2024年10月1日現在)


リフォームローンお申込みの流れ

@ 仮審査申込
A 審査結果のご連絡
B 正式なお手続き
審査結果ご連絡後 所定の期間内に必要書類と普通預金のお届出印を持参の上、ご本人がご来店ください。

インターネット仮審査申込


仮審査申込いただく際は、所定の条項にご同意いただく必要があります。 下記同意事項をご覧のうえ、ページ末尾の「同意する」「同意しません」を選択してください。

リフォームローンお申込みに関してのご同意事項

留意条項


この内容を別ウィンドウで表示する。

個人情報の取扱いに関する同意書


個人情報の取扱いに関する同意書につきましては、こちらをご覧ください。


上記すべての条項について

「同意する」をクリックすると、保証会社((一社)しんきん保証基金)のページへ進みます。